TCシンポジウムに登壇者として参加します

TCシンポジウム2024(JTCAシンポジウム2024 On the Web TC2024)が、
10 月9日・10日・11日の3日間、京都リサーチパークで開催されます。
TCシンポジウム2024は、著名人による基調講演や
参加者とともに学ぶワークショップなど、
対面形式のセッションが多数予定されています。
本シンポジウムのワークショップに、
社長の木下が今年も対面形式で登壇します。
本ワークショップは4年前に登壇した内容をリニューアルし、
「校正ミスの『予防スキル』を磨く~校正ミスのパターンを分析し、
予防のポイントを学習~」というテーマで講義を行います。
「校正ミス」に注目し、ミスの学習と予防について学び、
「どうすれば校正ミスを出さないようにできるのか」、
「またどのようにして文書チェックのポイントをつかめるようになるのか」など、
校正ミスの事例とミスのファイリングを紹介しながら、
校正ミスのポイントを詳しく解説します。
シンポジウムに参加を希望される場合は、事前の申込みと参加費が必要になります。
セッション内容、参加申込みと聴講方法については
「JTCAシンポジウム2024 On the Web」のサイトを参照ください。
※ JTCAシンポジウム2024 On the Web
https://jtca-web.com/jtcasympo2024-on-the-web-tc2024/
※校正のワークショップの情報
https://jtca-web.com/sessions/2024/21858/