CDシンポジウム2025に登壇者として参加します

「コミュニケーションデザインシンポジウム2025(略称:CDシンポジウム2025)」は、
2025年8月27日(水)~29日(金)の3日間、名古屋で1日対面の開催と2日間オンラインで開催されます。
CDシンポジウムは本年で4回目となり、名古屋ではTC協会シンポジウム史上初めての開催となります。
「磨こう!伝える力」をテーマに、コミュニケーションの課題を深く掘り下げて議論するシンポジウムです。
著名人による基調講演や参加者とともに学ぶワークショップなど、対面とオンラインの企画・セッションが多数予定されています。
本シンポジウムのセッションに、社長の木下が今年も対面形式で登壇します。
今年のセッションは生成AIと校正をテーマにした内容です。
「ペーパーレス時代の「生成AIによる校正」の基礎と活用~「生成AI」と「校正ツール」の違いから見える、AI時代のデジタル校正術~」というテーマで講義します。
従来型の校正ツールと生成AIを使った校正の違いや特性をわかりやすく解説し、それぞれの得意な場面や使い分け方を紹介。
品質を維持・向上させるための、実務的な校正手法と生成AIの導入ポイントをお伝えします。
セッションに参加を希望される場合は、事前の申込みと参加費が必要になります。
セッション内容、参加申込みと聴講方法については、
「JTCAシンポジウム2025On the Web」の「CDシンポジウム2025」のサイトを参照ください。
※ CDシンポジウム2025
https://jtca.org/symposium/jtca-sympo-2025/cdsympo2025/
※登壇するセッションの情報
https://jtca.org/sessions/2025/17239/