「国語に関する世論調査」の結果について

平成29年9月21日、平成28年度に実施した「国語に関する世論調査」の結果が発表されました。
文化庁では国語施策の参考とするため、平成7年度から毎年調査を実施。
今年度は前年度テーマの続編で、「コミュニケーションの在り方・言葉遣い2」として調査しています。
「毎日使っている日本語を大切にしているか」「『美しい日本語』があると思うか」「これからの時代の敬語はどうあるべきか」「情報化の中でのコミュニケーション」「場面ごとの言葉遣いの感覚」などの調査結果をまとめられています。
調査対象は全国16歳以上の男女で、回収結果としては、調査対象総数3,566人中、有効回収数(率)が2,015人(56.5%)でした。