誤字の事例

◇校正ミスを減らすには?
誤字の事例を紹介しながら、似たようなことが起こらないために注意喚起をしようと思います。次の事例は校正ミスと校正指摘の両方の例です。
×「ポーツマス平和条約」→○「ポーツマス講和条約」、
×「1964年の東京オリンピックでアベベ選手が裸足で走ってきて」→○「1964年の東京オリンピックでアベベ選手が走ってきて(裸足で走ったのはローマ大会のオリンピック)」、
×「動物殺傷問題」→○「動物殺処分問題」、
×「BBC(イギリス国営放送)」→○「BBC(イギリス放送協会)」、
×「血で購って」→○「血で贖って」、
ルビ表記×「柔(やわら)らか」→○「柔(やわ)らか」