TCシンポジウムが終了しました

テクニカルコミュニケーター協会主催のテクニカルコミュニケーションシンポジウム2023(略称:TCシンポジウム2023)は、10月4日・5日・6日の3日間京都リサーチパークで開催されました。今年も社長の木下が「TCシンポジウム2023」のワークショップに登壇。今回は5年前に登壇した内容をリニューアルし、「ペーパーレス化の校正を理解する~紙とデジタルの違いを把握してミスを予防~」というテーマで講義しました。コロナ下でペーパーレス化が定着されてきましたが、現場から聞こえてくるのはペーパーレス化と業務効率向上の両立化の課題。画面の校正と紙の校正との仕上がりの違いについて、校正・校閲の悩みや事例を交えて基礎知識・ポイントを解説しました。受講者の質疑応答からは、実務的な業務に関する内容が多く、現場で抱えている課題について実感しました。
本企画のアンケートの満足度は約8割の方から高評価、役立ち度はほぼ全員に高評価をいただきました。
とても有意義なイベントになりました。