6月の「校正セミナー」は終了しました

今回は「校正技術養成セミナーA〈基本編〉」と
「校正技術養成セミナーB〈実習編〉」の2コマを企画しました。
アンケートの声として「校正技術養成セミナーA〈基本編〉」を受講された方からは、
「配布資料は具体的な事例がたくさん載っていたのが良かった」
「日常行っている作業の役割や意味を見直すことができて良かった」
「初心者向けに校正に関する幅広い内容が取り上げられとても参考になりました」
「広告表現に関しては仕事上関係があるので興味があった」
「校正のやり方の具体的な違いについて説明してもらえた」
「基本編の内容で一日かけてもよいくらいだと思った」など、
多数の方々から「役に立つ」との評価をいただきました。
「校正技術養成セミナーB〈実習編〉」を受講された方からは、
「実技がたくさんあって、ぜんぜん自分がダメだということがよく分かった」
「知らなかったことも多々あり、勉強になった」
「アオリが実践できるよう工夫されていて良かった」
「法律関係など、注意すべきポイントを知ることができた」
「実習が多めだった。ふだんなかなか見直せないところもあった」
「ヒューマンファクターの話がよかった」
「今回のような企画にまた参加したい」
などの感想を頂きました。
セミナーBでは多数の参加申し込みがあり、キャンセル待ちとなりました。
ご参加いただきました皆さま方には、この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。
次回のセミナーは詳細が決まり次第、弊社ホームページでご案内いたします。