企業情報
会社概要
会社名 | 有限会社 共同制作社(英語表記:Kyodo Seisakusha, Inc.) |
---|---|
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷2-3-7 お茶の水元町ビル302 TEL: 03-3830-7377 |
設立 | 1964(昭和39)年2月20日 |
資本金 | 300万円 |
役員 | 代表取締役社長 木下彰二 |
契約外注先 | 約360名 |
事業内容 |
校正・校閲事業 編集制作事業 |
取引銀行 | みずほ銀行 飯田橋支店/三菱UFJ銀行 神保町支店 |
URL | https://www.kyodo-de.com |
info@kyodo-de.com | |
主要取引先 |
日本経済新聞社、日経BP社、日経BP 日経BOOKSユニット、日経HR、日経リサーチ、日経メディカル開発、日経ピーアール、日経ナショナル ジオグラフィック、格付投資情報センター、TOPPAN、トッパンエディトリアルコミュニケーションズ、トッパングラフィックコミュニケーションズ、TOPPANエッジ、テイ・デイ・エス、ティ・エム・シー、ジャパンプリント、共同印刷、デイリースポーツプレスセンター、大洋印刷、扶桑社、集英社、集英社クリエイティブ、ホーム社、KADOKAWA、NHK出版、産経新聞出版、ワニプラス、高橋書店、主婦の友社、幻冬舎、幻冬舎ルネッサンス新社、ぶんか社、アルク、HANA、マイナビ、女子栄養大学出版部、日刊自動車新聞社、電波新聞社、千葉日報社、中央公論新社、ぴあ、文化学園・文化出版局、学研ホールディングス、Gakken、学研メディカルサポート、日本実業出版社、美術出版社、スターツ出版、ダイヤモンド社、社会保険研究所、社会保険出版社、じほう、日本医師会、南江堂、金原出版、南山堂、医学アカデミー、医薬情報研究所、医薬情報ネット、日本看護協会出版会、食べもの通信社、博報堂、博報堂プロダクツ、TBWA\HAKUHODO、東北新社、栄美通信、廣告社、文化工房、図書文化社、鹿島出版会、産業編集センター、読広クロスコム、ベネッセコーポレーション、ベネッセスタイルケア、アートプレスト、ハーパーコリンズ・ジャパン、YKK AP、ワーナー ブラザース ジャパン、日本写真印刷コミュニケーションズ、ダイオーミウラ、オリコム、日本ドリコム、髙島屋、エー・ティ・エー、ディスコ、電通東日本、電通ダイレクトマーケティング、電通リテールマーケティング、エルゼビア・ジャパン、サーチ アンド サーチ ウェルネス、マッキャン ヘルスケア ワールドワイド ジャパン、ハバス ワールドワイド ジャパン、インターメディカ、スリーライト、佐川印刷、DNPプランニングネットワーク、カイト、パンアートクリエイト、RX Japan、プランテーション、クオーターバック、パーソルホールディングス、デジタルプラネッツ、サプラス、スコープ、リンクス、ジーセブン、ワオ・コーポレーション、ダンク、モダン、帆風、シナジーコミュニケーションズ、USEN Media、セプテーニ、クリエイティブサテライト、ONODERA Creative&Technology、simpleshow Japan、ショウワノート 他 約900社 |
所属団体 | 東京商工会議所 |
沿革
戦後 | 戦時中、当局により廃刊、解散させられた改造社等の編集者たちが、戦後(1946年ごろ)に編集や校閲等の業務を請け負う集団として創業。 |
---|---|
1964年 | 日本経済新聞社との契約を機に法人化して会社を設立。千代田区富士見において編集・校正業務を中心に事業開始。編集代行として書籍や辞典・辞書の校閲、原稿整理、割付(レイアウト)、学会のテープ起こし、速記などの業務を請負う。 |
1970年 | CTS(Computer Typesetting System)の実用化に伴い、全自動写植システムや電算写植システムのチェッカーとして多数の校正者が従事。 |
1978年 | 就職情報誌の編集・校正業務を受注。 |
1983年 | 千代田区富士見第5日東ビルへ移転。 |
1984年 | 千代田区富士見長柄ビルへ移転。雑誌専門図書館の雑誌記事索引総目録の校正業務を受注。 |
1986年 | 用語事典の校閲業務を受注。 |
1987年 | 国際大百科事典、医学大辞典の校正業務を受注。 |
1988年 | 文京区後楽伊藤ビルへ移転。 |
1989年 | 東京商工会議所に加入。 |
1997年 | 千代田区三崎町第二ハンタービル(6階)へ移転。 |
1999年 | 編集室の開設に伴い書籍・雑誌の編集制作およびDTP業務を開始。 |
2000年 | 校正室を増設(同ビル7階)し、大量・長期の校正案件を受注。業務拡張にともない多言語校正・翻訳の業務を開始。 |
2001年 | 「校正者のためのDTP講座」(日本エディタースクールにて)を企画・主催。自社ホームページ開設。 |
2002年 | 語学月刊誌、企業PR誌など多言語の制作、デザイン、DTP組版を受注。 |
2003年 | 業務拡張に伴い校正部と編集部を再編。校正部門・編集部門・DTP部門を分業化し営業強化。 |
2004年 | 40周年記念パーティ開催。 |
2005年 | 校正室を移転し増床(同ビル5階)。 |
2009年 | 社員研修向け出張「校正セミナー」の業務を開始。 |
2011年 | ホームページをリニューアル。 |
2014年 | 50周年記念パーティ開催。 |
2015年 | 業務拡張に伴い、校正室とセミナー室を併設するため、同ビル5階から7階へ移転。テクニカルコミュニケーター協会に加入。 |
2018年 | ホームページをリニューアル、東京商工会議所より、永年会員表彰として「感謝状」を拝受。 |
2020年 | 文京区本郷お茶の水元町ビルへ移転。 |
2023年 | 60周年記念に合わせて、ホームページをリニューアル。 |
アクセスマップ
〒113-0033
東京都文京区本郷2-3-7 お茶の水元町ビル302
TEL: 03-3830-7377
【最寄りの交通機関】
都営三田線 水道橋駅A1出口より徒歩5分
JR中央線・総武線 水道橋駅東口改札より徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅より徒歩9分
JR中央線・総武線 御茶ノ水駅より徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線 本郷三丁目駅より徒歩9分